シルバーペーパー

秘密結社「シルバーペーパー」

著者別/はのん

大きなアイデア、小さなアイデア

何かを作るとき、なんでもいいからとりあえず手をうごかそう、というマッチョな人間がいる一方で、ベストプラクティスを一通り頭に叩き込んでからでないと行動に移したくないという人がいる。 アプローチ的には前者のほうが正しいとも後者のほうが正しいとも…

『努力』というバズワード

努力した(のに報われなかった)という表現はいいから、実際にその人が何を実行したのかが問題で、あらゆる努力という表現は、実際に行われた具体的な行動によって置換されなければならない。努力したのに報いられなかった、と書く場合には、具体的に、かく…

にき

私はこたつから這い出したとき、自分が最初に目を覚ました住人だと自覚した。 1階リビングルームの壁面には温度計が設置されていて、私はそれに目をやる。それから私は6度9分だったのを確認した。6度9分! こたつにもぐり、それから目覚まし時計のなる音を聞…

将来のことを心配してくれるありがたい隣人たち

他人の将来のことを頼んでもいないのに心配してくれるおせっかい焼きな人間がいるとする。相手と自分との間に直接的な利害関係がない場合、いかなるアドバイスも信用しないのが賢明だろう。自分の下した判断が相手に将来的に被害を与えることが考えられる場…

考え事

森の生活をとりあえず上巻、読み切った。いろいろの生活の事象について、著者の考えをまとめたエッセイ集のような体裁をとっていて、そのなかでいうと、孤独に関する項目と、来客者に関する項目とが興味深く読めた。都市部での生活を営んでいると、それなり…

ブログ設立から一周年経ってた。

このサイト、二〇一三年十二月に設立したからもう一周年は経ったことになる。別にめでたくはないが、適当なノリで始めたにもかかわらず、意外に続くものだと感心した。 設立の経緯はいまだに明確に覚えている。酔っぱらった勢いでブログでもやるか、という話…

人生

生まれた瞬間に土の上に放り出され、何もないままスコップを渡されて、穴を掘れと命じられる。あるものは生まれてすぐ力尽きて息絶え、あるものは堅い地盤にぶつかって迂回し続けた挙句迷走しどこにもたどり着かない。あるものは容易にそれを掘り続けること…

マイナーオタクソングを聞こう:第07回「瞬感少女」他

絶対可憐チルドレンのキャラクターソングアルバム収録楽曲から二曲。前回のチョイスが全くマイナー感がなかったのに比べて、今回はしっかり題に沿った選曲になったと自負している。代わりに完全に偏りのあるチョイスになってしまった。 好きな作曲家にしろ編…

オタクの居場所は失われたか

オタクの街秋葉原に「おたく」の居場所がなくなっているという問題 - ボンタイ 秋葉原が、相対的に価値を見出しにくい空間になってきたのは確かだ。大半の情報はWebで手に入る昨今、「ここでしかできない」「ここにしかない」という土地のプレミア感は明らか…

こんな急な階段なんかより森の生活がしたい。

一月六日午前八時手前起床、今朝方の寒さは室内にも拘わらず吐く息の白くなるほどだった。私は毛布を羽織りながら階段を降りようとして二段目のあたりで足を踏み外し、背面から落ちるようにして転倒、そのままジェットコースターよろしく階段を滑り、胴体が…

言語と技術の可換性

初学者はチュートリアルを求めるが、物事を上達するにしたがって非言語的な学習時間が伸びる。非言語的な学習が可能になると、行為を言語に変換するコストが非言語域で試行錯誤するコストを上回る。したがって、一定水準を超えた人間を対象にしたチュートリ…

House M.D. Season 8 #22 "Everybody Dies" 感想

シリーズ通して177話目となる最終話、ラストに相応しいエピソードだったと思う。カディが結局S7最終話の件のエピソード以降一度も出てこなかったのが残念だが、それはそれで余韻があっていいのかもしれない。シリーズ後半、よくもここまで全キャラクターを生…

不毛なオタク論に終止符を

オタクかどうかをオタクが議論する不毛さにいい加減疲れたのでここはひとつオタクであるかどうかを論点のそとに出し、人種としての「インドア」と「アウトドア」という古い区分法を改めて支持したいと思う。インドア人間とアウトドア人間、本質的に脳の思考…

マイナーオタクソングを聞こう:第06回「divine intervention」他

今回お薦めしておきたいのはfhána、最近アニソンを手がけているアーティストとしてほとんど唯一くらい好きな存在。こういうアーティストとして活動してる昨今の人々のなかで、めずらしく嫌いな要素が少ない。 ウィッチクラフトワークスのこれとか。 divine i…

年末は『ばらかもん』を観て過ごした。

ばらかもんを、年末ずっと寝っ転がりながら過ごして全話観た。途中まで子どもと主人公を愛でるアニメだと思ってたのに、最後だけ母萌えアニメになっていたので思わず笑う。かわいい。 書道家の息子がスランプを克服するために離島に行って、地元の人達との触…

タイミング

そういえば、天体のメソッド、江畑諒真がEDの一人原画手がけてたんだけど、世間的に人気のようだったので、個人的な印象をメモしておくと、正直、なんか快感がない。 やっぱ半リアル系の、こうなんか、入り方が鈍めの動きがみんな好きなんだろうか。狙ってや…

直感は得てして外れるし、スタンダートはやっぱり良いという話。

ぱっと見の雰囲気で拒絶した作品が、あとから見てみると面白かったみたいなのは往々にしてある。ばらかもん、最初は「つまらなそう」と思って見てこなかったのだけれど、1話を通してみたら面白かった。やはり人気の作品というだけあって、人気の裏には理由が…

寄生獣 セイの格率を12話までぶっ通しで見た

寄生獣 セイの格率を12話までぶっ通しで見た。原作を見ていないという前提の目線で言って、キャラクターが現代風なのは好感触だった。原作ファンはその辺批判的なようであるが、どうなのだろう。 グロテスクさがかすかなスパイスとして効いていて飽きずに見…

マイナーオタクソングを聞こう:第05回「ユキトキ」他

ROUND TABLEの北川勝利が手がけた楽曲。ユキトキとマジックナンバー。 ユキトキ 作曲:北川勝利 編曲:北川勝利・河野伸 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』OP楽曲。やなぎなぎの透き通るようなボーカルに静かなピアノから大胆なベースライン、そし…

だいぶ更新をさぼったがそろそろ更新していこう。

森を買う

買い物とか、苦手だし、文房具屋か画材屋か本屋以外のところに行きたくないし、外出とかすると、体力が極端に減るので、極力外に出たくない、というかこのままだと出ないようにしないと持たないかもしれない。特に、なんか頭を使った日は体も動かないみたい…

このブログの問題点

個人的には以下3点が気になっている: 共同ブログだということがわかりにくい。読者層にとって、概念的に馴染みがないかもしれないので、しっかりとした説明記事を付記すべきかと考えている。 過去記事の一覧性が低いのは問題だなと思っている。記事の分量が…

壊すのが怖いから手を加えにくい現象

機械とか、なんでも仕組みがシンプルであればあるほど自分で治したり修理する余地ってあるわけだ。壊れたラジオを分解して修理とか、そういうのなら誰だって出来るかも知れないけど、じゃあ今マザボに載ってるCPUを分解して修理しますかって言われると、無理…

新しく物事を勉強するその前に知っておくべきこと

悪魔のささやき 土曜日の朝、あなたはお気に入りのソファに寝転んで考えている。退屈だ。ああ、なんて退屈な人生だろう。のそりと体を起こし、カフェへ出かけてみる。昨日はどうも飲みすぎたみたいだ。二日酔いのぼんやりとした頭をコーヒーで醒ましてみる。…

たまこラブストーリーに対する個人的な印象の走り書き

ここ一週間くらいで観た面白かった映画リスト。(2) あと、たまこラブストーリーに対する個人的な印象の走り書き。 アニメ映画 たまこラブストーリー 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! たまこラブストーリー…

やりたい

バンジージャンプ もりに行く 冬眠 家族に優しくする いのち短し恋せよ乙女。

ここ一週間くらいで観た面白かった映画リスト。

王道中の王道みたいなのを見てる。 以下、最近見た劇場作品だとこれが面白かった(観る人を余りえらばないだろうという観点で)リスト。 アニメ 銀河鉄道999 美少女戦士セーラームーンR ドラえもん のび太と鉄人兵団 銀河鉄道999、本当にいい。語る言葉がいら…

半匿名社会における行動選択

顔も声もない、しかし名前だけはある、半匿名社会では、名前に結びついて公開されたあらゆる表現が直接的にその人間性を規定する。 名前とは何なのか。現実の社会において、私たちはあらゆる人間の中でイメージとして記憶され、断片化されている存在である。…

貫かれた弾丸

生まれて間もなく銃で撃たれた、鉛玉が心臓のあたりを掠めていて、体内に残って滲み出た成分が何十年も蓄積している。そうとしか思えない。 寝て遊んで食べて、何が足りないのか分からないけど、何かが足りない。体調が悪い。なにをしても足りない、なにをし…

メモ

考えることと不幸になることは根源的に同一